こんばんわ、ゆんゆんふぁいたーです。
今回は、最近勢いで購入した航空券からはじまった沖縄旅行!グアムに2年に1回以上行き続けた経験を活かしつつ、次のグアム代を考えてコスパ重視の沖縄を目指します!!
というわけで、今回はスケジュール検討をお送りしようと思います。
とにかくゆったり、これが大事です。4日あったら色々回れるよ?とか、一回でたくさん見たほうがお得よ?とかあると思いますが、そうではありません、ヴァカンスはヒマな時間に好きなことをすることが重要です。
ちなみに、以下の通り、ジェットスターでの航空券は52640円!
かなり安いので、既にコスパではイージーモードスタートですが、スケジュールやプランをしっかり練ることで、ホテル代、レンタカー代も安く、楽しめる3泊4日にできると思います。追求したいと思います。
○季節
今回は3月末~4月末の間で3泊4日
⇒そんなに高い季節ではありません。グアムも同様の時期に行くのがすきですが、子供が風邪をひいていなくて、台風が来なくて、雪が降らない季節、これがミソです。
おかげで、ずっと海水浴という選択肢はなくなりますので、それを踏まえてプランを考えます。
○家族
大人2名、子供2名(3歳と5歳)
⇒ここがあるので砂浜遊び、水族館、プール、という子供中心のスタイルで行こうと思います。
移動だらけになったり、マリンアクティビティだらけ、というのはまだ厳しいですからね。
○スケジュール
3泊4日(午後発⇒夜帰り)フライトの関係から長く滞在できます。
1日目:19時 那覇空港到着
20時 国際通り付近で夕食&宿泊
2日目:8時 国際通りレンタカー店
10時 美ら海水族館着
15時 恩納村ホテル着
3日目:8時 ホテル周辺と海、プール
15時 少し買い物&フラフラ
19時 ホテルで夕食
4日目:8時 ホテル発
10時 美浜アメリカンヴィレッジ
14時 国際通りでお土産
19時 空港
だいたいこんな感じじゃないでしょうか★
あとはこれに合わせてホテルとレンタカーを手配するだけですね!
ちなみに、中部国際空港に到着は夜10時。仕方なくそこに宿泊予定です。
さて、オミクロンの正体もわかりつつありますので、今後旅行などは一気に活発化して予約が取りにくくなると思います。
今のうちに旅行計画をして、予約を取りましょうね。
次回はホテル予約についてお送りしようと思います。
ゆんゆんふぁいたー