yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

JZX110のフロントキャンバー&トー調整!タイロッド切断!

はーい、こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日はこちら!!!久しぶりのJZX110マークⅡ!!! オールペン、バンパー交換、その他車高調整や干渉対策などを実施して、快適なオサレドリ車になってきているのですが・・・。 〇経緯 気になっていた…

JZZ30ソアラのメーター取り外し!車検整備の一環に★

はーい、こんにちは! ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はこちら!久しぶりのJZZ30ソアラです。 おおっと、いきなり車検対応スタイルに変更されていてヤバイ見た目ですがお許しください(笑) ◯経緯 今回はソアラの車検取得準備のための作業となります。…

2025沖縄レポまとめ!!!家族4人最安沖縄??雨でもしっかり楽しんだ!!

はーい。こんにちは♪ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回の沖縄テーマは・・・安い、近い、楽しい!そして、台風と一緒(笑) というわけで行ってきました、雨の沖縄!!!さーて、いくらかかったか?? 1日目 〇出発 今回は家から最寄りの中部国際空港ま…

2025沖縄レポ⑤那覇の綺麗なコンパクトホテルならここ!ネストホテル那覇に泊まってみた!

はーい、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。今回もまたまた沖縄!!! 今年は来年の海外旅行の為に徹底した爆安沖縄を追求した結果のホテルをごしょうかいします!! でもでもでもでも、全然満足だったのでぜひ泊まってくださいね!! 〇今回泊っ…

2025沖縄レポ④那覇の海だから大したことない…なんてことはない!波の上ビーチに行ってみた!

はーい、こんにちは! 今回も沖縄旅行のご紹介!! ゆんゆんふぁいたー家は大の海好きとして有名ですね!というわけで、あいにくの天候が続く沖縄旅行での海をおとどけ!!!!! 〇今回行ったところ 今回行ったのは、波の上ビーチ!!那覇空港から車で移動…

2025沖縄レポ③沖縄で雨ならこれもいい★レジンアートをやってみた!

はーい、こんにちは! ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回も雨の沖縄旅行の楽しみ方をご紹介第三弾!! 〇今回行ったところ 今回行ったのは、瀬底島のウミカジテラスにあるバリカフェレジンアート! 営業時間:10.00~21:00連絡先:080-3229-9627または…

2025沖縄レポ②沖縄そばの名店!楚辺に行ってみた!

はーい、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回も雨の沖縄旅行の続きとして第二弾をお送りします♪ 〇今回行ったところ 今回行ったのは、那覇市にある楚辺そば!! ちなみに「そべ」と読みます。 那覇市楚辺2丁目37-40TEL.098-853-7224営業時間…

2025沖縄レポ①台風の沖縄ならこれしかねぇ!ガジュマルンチャー糸満に行ってみた★

はーい、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です、前々回のブログでお伝えしていた通り、沖縄に行ってきましたのでさっそくブログでご紹介♪ 計画時点では無人島に行って~なんて情報をアップしていましたが、旅行3日前になって、まさかの台風で完全雨予…

Xiaomi 14T無印を買ってみた!驚異のコスパとは?

はーい、こんにちは!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は久しぶりのデジタルガジェットに関するブログです。大体安い中華スマホを2年に1度買い替え続けるというスタイルのゆんゆんふぁいたーですが、あまりの忙しさと前回購入したXiaomi 11Tの性能故、…

2025沖縄旅行計画!!2日半しかないけれどしっかり計画★

はーいこんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は7月の沖縄の計画!! 今年の沖縄は安・近・短ということで、正味の滞在は2日強、1日は離島で泳ぐ!もう1日は体験!!と決めたのですが、沖縄って離島も体験もまじでたくさんあります。また、その…

沖縄レンタカー予約!混む季節のレンタカーは徒歩がいい!

はーい、こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は7月の沖縄旅行のレンタカーの予約について、ゆんゆんふぁいたーの経験から、 旅行日程を最大に活かすための方法、今回のレンタカーの予約についてをご紹介!! 特に、レンタカーでしか行けない…

ラジドリ用タイヤ第二弾!2種異材タイヤをトライ!

はーい!こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。今回も息子たちと始めたラジコンドリフトネタ。 〇経緯 前回も3Dプリンタータイヤをおとどけしたのですが、いくつか問題点があります。それは、ABS材特有の問題、「硬度」です。 yunyun-fighter.hatena…

RIMOWAトパーズゴールドマルチホイール63Lを買ってみた!

お久しぶりです、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はゆんゆんふぁいたー家でも5本の指に入る?と思われる秘宝をご紹介します!それは…こちら!!! ◯今回買ったもの そう、RIMOWAのトパーズゴールド!しかもマルチホイールのTSAロック、ラゲージフック…

3Dプリンタでなに作ろう??そうだ!!!ラジコンのドリフトタイヤを作ろう♪

はーい、こんにちは♪ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はこちら!!ゆんゆんふぁいたー家の未だ未公開だった趣味、ラジドリです。ゆんゆん家の上の子のラジコンが進化して、今はタミヤのTT-02になっているのですが、そこに下の子もTT-02Dで参戦!お父…

2025沖縄!!今年の安・近・短な沖縄旅行を計画!

はーい!こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。今年もこの会が来ましたね!!夏の旅行の季節!! 〇雑談 ゆんゆんふぁいたーのよく見るYouTubeにカラフルハワイという中年のオジサンがやってるチャンネルがあるのですが、全然ハワイに行かないチャン…

軽自動車車検!簡単だと信じてやってみた!

はーい、こんにちは★ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はN-WGNの車検!!まるっとお送りします★ ◯事前作業 まずは点検! 大体の場合車検で引っかかるのは灯火類、下回りのゴムブーツ、そしてオイル漏れです。まずはジャッキアップ。 フロントはドラシャ…

N-WGNのメーター分解!車検整備ついでにちょい作業実施!

はーい、こんにちは! ゆんゆんふぁいたーのお時間です! 本日は普段なかなかブログに出てこないN-WGN! 通勤快速仕様として約半年間ゆんゆんふぁいたーのお仕事を支えてくれた愛車ですが、そろそろ車検なので準備しようと思います。 ◯経緯 そう、わかる人に…

転職してみて1年、どこまで変わった?

はーい、こんにちは。ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 昨年7月に仕事を変わったゆんゆんふぁいたーですが、その結果、どんなもんなの?と聞かれることは多くあります。 ※画像は先日のサンディエゴ よかったこと、悪かったこと、さらには転職してみてわかっ…

サンディエゴのTom Ham's Lighthouseに行ってみた!

はーい、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はサンディエゴ滞在の最後の夜に食べに行ったちょっとリッチなレストランをご紹介! ◯今回のお店 Tom Ham's Lighthouse サンディエゴのマリーナのサキッチョにあります。ここですね。対岸からだと…

行ってみたら感動できた!!サンディエゴの景色をご紹介!!

はーい、こんにちは♪ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 ゆんゆんふぁいたーといえばビーチリゾート!!そしてクルマ作り!!というのが定説ですよね(笑)この年になってもまだまだ海辺に行きたいし、そこで飲みながら見る景色は感動するものです。 yunyun-fi…

シェラトンサンディエゴホテルに泊まるならここしか無い!Papanani's deliをご紹介

はーい!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日も、サンディエゴ滞在の行ってみたシリーズ?(笑)をご紹介! ◯経緯 サンディエゴ滞在中、ホテルは空港から近いシェラトンサンディエゴホテルを利用していたのですが、唯一残念なのが、周辺に買い物、食事が簡…

サンディエゴでリーズナブルなお買い物ならトレーダージョーズ!行ってみたのでご紹介★

はーい、こんにちは★ゆんゆんふぁいたーのお時間でーす!! 今回は最近行ったサンディエゴ! とにかく物価は高いし円安で死にそうな日本人旅行者のためにオススメスーパーマーケットをご紹介! ◯今回ご紹介するお店 今回行ったのはTRADER JOE'Sというお店!…

シェラトンサンディエゴホテル&リゾートに泊まってみた!

はーい、こんにちは★ゆんゆんふぁいたーです。 今回は、出張で向かったのはアメリカ合衆国、サンディエゴ!!! 宿泊先はシェラトンサンディエゴでしたので、ご紹介! マリオット系列のホテルということで、結構上質??いや??泊まってみた感想をお届けし…

2025年!久しぶりの海外!!初夏のパッキングをご紹介!

はーい、こんにちは★ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 お仕事が変わってもうすぐ1年、もう海外出張に行く機会が与えられました。 今回の行き先はアメリカ!サンディエゴ。 前職では秋~冬のヨーロッパか中国が多かったわけですが、今回は初夏。 そんなわけ…

JZX110マークIIに無名ダイレクトサクション取り付け!意外と簡単★

はーい、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はこちら!1JZならみんな装着するあのパーツ! ダイレクトサクションを取付けます! ゆんゆんふぁいたーのJZX110には既に装着されているので…若手110友達の110に装着します! ◯準備したもの まず…

三重県にある海外??志摩地中海村泊まってみた!後編

は~い、こんにちはゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は家族で三重県伊勢志摩にある志摩地中海村に宿泊したのでご紹介!! こちらは後編!!前編は以下から見てくださいね!! yunyun-fighter.hatenablog.com この志摩地中海村というところは大きなリゾ…

三重県にある海外??志摩地中海村泊まってみた!前編

は~い、こんにちはゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は家族で三重県伊勢志摩にある志摩地中海村に宿泊したのでご紹介!! ◯場所 場所は三重県伊勢志摩!正確には以下の住所になります。 〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子2619番地1 Tel:0599-52-1226 …

通勤車両は軽で別に持つ方が得?半年経って考えた。

は~い、こんにちは! ゆんゆんふぁいたーのお時間です♫ 2024年7月に転職してから、ゆんゆんふぁいたーの通勤は現在片道25km、往復50kmです。なので1年間12000kmも走ることになっているわけです。そこで導入したのが通勤快速軽自動車のN-WGNカスタムターボ!…

なかなか交換しないあの部品!そう!JZX110のプラグコード交換をしよう!

はーい、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回はJZX110の整備!!! なかなかやらないプラグコードの交換です。プラグは交換しても、プラグコードは交換しないですよね・・・ 〇経緯 今回のこのプラグコード、みなさんなかなか交換しない部品…

貼り付けタイプのリアウイングの装着!絶対失敗出来ない時!

は~い、こんにちは★ ゆんゆんふぁいたーのお時間です♫ 最近ブログの更新頻度が極端に落ちていますが、これはボディの磨きによるものです(笑) ドア、トランク、クォーター…と1つずつ実施していますが、作業としては同じなのでブログにできません。しかも結構…