その他趣味
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回もお庭の工事の続き、DIYブロック土留めをお送りしたいと思います。 yunyun-fighter.hatenablog.com yunyun-fighter.hatenablog.com ○1段目ブロック積み 鉄筋がすべてはいったら、ここからはブロック積み…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回も前回に引き続き、珍しくお庭の工事、DIYブロック土留めをお送りしたいと思います。 ※注意!!:作業はいわゆるド素人による簡単作業です、同様の作業をされる場合は自己責任でお願いいたします。 yunyun…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、珍しくお庭の工事、DIYブロック土留めをお送りしたいと思います。 ※注意!!:作業はいわゆるド素人による簡単作業です、同様の作業をされる場合は自己責任でお願いいたします。 ○現状 まず、現状はこ…
はーい、こんにちは!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は前回にひきつづきデジタルガジェットに関するブログです。基本的にスマホやそれら周辺機器には大した興味は無くて使えれば良い、と思っていますが、結婚して、子供ができて家を購入してからはど…
はーい、こんにちは!! ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は久しぶりの買ってみたレビュー!!!しかもデジタルガジェットです。普段あんまりデジタルガジェットを買わないゆんゆんふぁいたーですが、出張が増えるにつれて、移動中の快適度を上げたい…
はーいこんにちわ!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。本日は〜こちら! G-shockでーす。そう下の通り電池切れです(笑) ゆんゆんふぁいたーは時計を4本持っていますが、全て方式が異なります。それぞれ、手巻き、自動巻き、アナログクォーツ、デジタルクォー…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日はこちらー!まさかの一般家電、シーリングライトです(笑)。 ○購入したもの メーカー:Sonilux 消費電力:35w 対応畳数:6畳 ○価格 驚くべきはその価格! なんと、3980円の半額!1990円です!いくらなんでも…
こんにちは!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日のメニューはこちら~!! 「サーキット走行レビュー」 そう、そうなんです、久しぶりにサーキット走行をしたので、ブログに走行レビューとして、行程から解説しちゃおうということです☆ ○サーキット 今回…
こんにちは☆ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は、前回ご紹介したソーラーLEDライトの装着レビューです。 取り付けは過去購入のライトの背面、つまりカーポート側ではなく、庭のほうに向けての設置です。 yunyun-fighter.hatenablog.com ○準備物 準備物…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 本日は〜こちら!! 再登場のコストコソーラーLEDセンサーライトです! え?またかって?ちがうんです、いいんです!こちら、下のリンクで紹介したSunForce製LEDソーラーセンサーライトとほとんど同じに見えますが実は…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーです。 本日は3Dプリンターネタとリモワネタの合体版!!じつはゆんゆんふぁいたーが3Dプリンターを購入したのはこのためといっても過言ではない、というネタです。 それは以下の写真のトパーズチタニウムビジネストローリー…
はーいこんにちわ☆彡ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 3Dプリンターをゆんゆんふぁいたー家に導入してからというもの、いろいろな使い道を考えるという新しい課題が増えました。基本的になにかとなにかを2つ以上同時に実施することが信条なゆんゆんふぁいた…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 今回は、先日の3Dプリンター導入から数日、ちょっとなれたところで、いきなり実用部品を制作したいと思います。 それは・・・・ じゃじゃじゃーん!!下の白いベンツのタイヤです。 ○背景 こちらのブログでもお伝えし…
こーんにちわ!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 このたび、ゆんゆんふぁいたー家についに3Dプリンターを導入したのでレビューいたします。2020年末~2021年始の自粛の休日中はこちらで過ごすと決め、準備していきます!!まずは設置編からです。 ○背景 …
はい!こんにちは!ゆんゆんちゃんねるんのゆんゆんふぁいたーです!(←某ユーチューバーのパクリ) 今回は久々にコストコに行って、駐車場用のソーラーLEDセンサーライトを購入したのでレビューします。 ◎要件 購入にあたり、ゆんゆんふぁいたーの求める機…
『神はモーリシャスを最初に創り、そしてモーリシャスを真似て天国を創った』 トム・ソーヤの冒険で有名なアメリカ人作家マーク・トゥエインは上のような言葉を残しています、そんなモーリシャスで残念なことに日本企業のタンカー座礁で大きな環境影響が出て…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 新年あけましておめでとうございます! 無事健康な状態で新年を迎えた今年1発目は激安ビール系飲料の飲み比べについて報告したいと思います。 1.背景 そもそも、過去の群発頭痛ブログにも記載しましたが、ゆんゆんふぁ…