2021-01-01から1年間の記事一覧
はい、こんにちわ~~!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、タミヤ、スターユニットシリーズのエアロアバンテシリーズを購入したのでレビューします!! ○選定理由 ・破損時に部品が購入できるラジコン ・子供が使えるサイズ感 ・ホイールタイプのプ…
はーいこんにちわ!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は年末っぽい感じでファミリーカーのRP1ステップワゴンのワイパー交換を実施しましたのでこちらをご紹介しようと思います。 はい、クリーム抹茶色のこのスーパーマシン!!ゆんゆんふぁいたーのブロ…
はい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、題名の通り、ビジネストローリーの補修です。 ●現状 コロナ5波が収束してから、出張が増え、12月はすでに2回の宿泊出張、1回の作業出張がありました。 群発明けタイミングともいえるゆんゆんふ…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は、ゆんゆんふぁいたー的の黄金時代となる、LVMH前のリモワ最終全ラインナップ表と価格、品番をまとめようと思います。 以下の、ゆんゆんふぁいたーリモワコンテストと合わせて読んでいただくと、どのモ…
はーいこんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 前回のブログでジェットスターでの沖縄行きを決めたゆんゆんふぁいたー一家ですが、今回は国内旅行であること、短期間であること、などなどから15kgの預け荷物✕2個での移動となります。 yunyun-fighter.…
はーい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は題名の通り、国内旅行検討についてです。なかなか国内旅行をしてこなかったゆんゆんふぁいたーですが長引くコロナ禍ということで、今回はその検討についてお送りしようと思います。 ○背景 昨年2…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、ひょんなことから手に入れた、リモワトパーズの82L中期最終型について、こちらで詳細写真とともに紹介したいと思います。 今回のリモワですが、品番は9327010~から始まるものですので、 9:アルミニ…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、タイトルの通り、我が悪夢の持病、群発頭痛です。 やっと、イミグラン点鼻を使わなくても良いレベルになったので、群発期を抜けたかどうか、確認をしたいと思います。 yunyun-fighter.hatenablog.com …
はーいはい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は題名の通り、7月末に購入したJZZ30ソアラについてです。 ゆんゆんふぁいたーの購入したソアラは・・・この通り。車高が下がって、ホイールがかわって、やっとかっこよくなってきました!! …
はーい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 前回、分解して故障原因究明をおこなった、このジョーゼンのハマーの追加工対策を今回はお送りしたいと思います。 ○原因 早速ですが、その原因は、この白いギヤがシャフトと空回り(滑る)を起こして…
はーいこんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は久しぶりにこちら~子供のおもちゃ、ジョーゼン社製トイラジコンのハマーH2です。黄色いボディにリフトアップ、LEDがかっこいいですよね。イオンやアピタで手に入るので、かなり売れているのでは…
はーい、こんちわす〜ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 先日愛知ソアラオフに初参加させていただいたのですが、片道約70kmの高速道路での移動においてかなりフロントからタイヤの干渉音がしておりました。 ちなみに直近の車高はこんな感じ。まだまだ下げた…
はーいこんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 今回はJZZ30ソアラ!!エンジンから、アクセルオンの時に回転数に合わせてカチカチ音、ジャンジャン音がきこえていましたので、修理です。 キュルキュル音といえば、ファンベルトまわりですが、今回もそのあたり…
こんにちわ! ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日はこちら〜!! そう、JZZ30ソアラのフロントリップスポイラーを購入したので装着までをお送りします★ 早速ですが営業所止めで、お届けされたデカい箱の中身は、 BIGWIN製のタイプ1スポイラーです。かな…
こんにちは!ゆんゆんふぁいたーのお時間です★ 本日はラックブーツ交換に続いて車高調のばね交換です。 ジャッキアップ写真は使いまわしですがご了承ください。 ○背景 早速ですがこちら。ソアラのフロント車高調ですが、ロアシートとロックナットがすでにピ…
こんにちは!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 先日より群発頭痛が始まってしまいましたのでとにかくクルマ作業が進みません。 そんな中ですが、やはり痛みに耐えて待つだけの人生のロスタイム、戻ってきませんから、さっさと作業です。日中は比較的マシな…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 題名の通り、ついにこの時がやってきてしまいました、群発頭痛です。本ブログを開始したのも、もとはといえば群発頭痛の体験を発信、共有するためでした。 yunyun-fighter.hatenablog.com その後、寛解期には…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーです。 ゆんゆんふぁいたー車趣味生活振り返りブログ第3弾!!だいぶ期間があいてしまいましたがまたここで再開しようかと思います。 yunyun-fighter.hatenablog.com yunyun-fighter.hatenablog.com ゆんゆんふぁいたー自身は…
はぁーい、こんにちわ!ゆんゆんふぁいたーのお時間です♪ 本日は〜コチラ!マルニのビードシーラーのご紹介です★ 引っ張りタイヤ大好きな方なら一度は経験があるのではないでしょうか?あのイヤーなスローパンクやビード切れ対策の最終手段! まず、現状は下…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 前回は下の写真のように取り出しまでやった配線移設作業ですが、ここから引き直し作業にはいっていきます。 ○配線 まずはインタークーラーのパイプのあなまわりを広くするためにパイピングを外します。タービンの出口…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は〜JZZ30ソアラです★最近お仕事が忙しくなかなか更新できませんが、今回車高短ならアタリマエな配線移設を行います。 ○ジャッキアップ まずはソアラのフロントジャッキアップですが、下の写真の通りエン…
こーんにちはゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は久しぶりのこちら!タイヤレビューです! かなり偏った評価とはなりますがなかなか口コミが少ないタイヤですのでアップいたします。 なんだか涼しくなってタイヤからエア漏れが止まらなくなったので新品…
はぁい、こんちぁ!! ゆんゆんふぁいたーのお時間です♪ 本日は、早朝から子供の乗用玩具のベンツのタイヤ交換に始まり、子供の心をもった大人の乗用玩具であるソアラのオイル交換となります!! フロント車高とツラ出しは??と指摘が入りそうですが、履き…
はーいこんにちわ!! ゆんゆんふぁいたーです☆彡 本日はこちら、野中製作所製のメルセデスベンツAMG SLSの乗用玩具です。 以前、こちらのブログで擦り減ったリヤタイヤを再生したことをお送りしましたが、下の子にもドリフトで酷使されたため、またしてもリ…
はーい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 前回お送りしたヘッドライト外し、引き続いて、ヘッドライトリフレッシュです。 現状はこのお化けのようなのりもの・・・。 ソアラってヘッドライトなくなるとマジで怪物ですよね!! ナマズ系の生物…
はーいこんにちわ!!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 長い長い雨のお盆が終わって、やっと晴れましたね!!この晴れが休み中に来ないという悲劇で、ソアラもマークⅡも整備が全くできていませんでした。 今回、そんなことで、JZZ30ソアラのヘッドライトを…
はーいこんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は表題の通り、ヤフオクで車を買うのってどうやるの?手続きは?支払いは?保険は??などの一連の流れをご説明したいと思います。 そんなこんなさかのぼること7月上旬、かねてより欲しかったJZZ30…
はぁい、こんにちわ!!ゆんゆんふぁいたーのお時間です。本日は家電レビュー!!!! それも、お掃除グッズです。他にないこの製品を今回は購入しました!!! ○購入したもの 今回購入したものはこちらー!!! メーカー:アイリスオーヤマ 製品名:リンサ…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日もこちらー!!JZZ30ソアラです。 前回、前々回の車高調取付〜車高調整で、かなり車高が下がってきたソアラです。横から見るとやっと車高下げた車だなって見た目にはなってきました。まぁもともと屋根が低…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です、本日は子供部屋のおもちゃテーブルを3Dプリンターを活用して作ったのでご紹介します。 家具を作るって金具だらけになるか、高度な木工技術が必要になるかの、どちらかだと思いますが、3Dプリンターを用いること…