リモワ
はーい、こんにちは!ゆんゆんふぁいたーです。 コロナが少し落ち着きを見せた瞬間、決まったことがあります、そう、海外出張です。 行き先はヨーロッパ、国内入れて5泊6日です。秋のヨーロッパということになりますね! ブログを始めて以来、初の海外出張な…
は~い、こんにちは! 本日はこちらー!!リモワ好き、特にトパーズ好きなら絶対気になるこの商品! TUMIのアルミスーツケース!INTERNATIONAL CARRY ON!!を店頭調査してきましたので報告します!! ●TUMIといえば デキるビジネスマン必携のビジネスバッグ…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 あまりにも膨大となったゆんゆんふぁいたーの総リモワコンテスト! ここからは、機内持ち込み不可の大型、預け荷物サイズ編をお送りします。 ちなみに前編、持ち込みサイズ編は以下をご覧ください。 yunyun-fi…
はーい、こんにちは!ゆんゆんふぁいたーのお時間です☆ 本日はこちら!ひょんなことから手に入れたトパーズゴールドのキャビントローリーをレビューします。 ●外観 誰が見てもひと目でわかるこの外観…ピッカピカの金色です。トパーズチタニウムを愛するゆん…
はーいこんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は、久しぶりにリモワのレビューです。今回のレビューは現在までのレビューの中でナンバーワン!!といえるほどのレア度!!である、リモワ、トパーズのピッコロについてご紹介したいと思います。 …
はーいこんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日はこちら!! ひょんなことから手に入れた、リモワのトパーズ、キャビンマルチホイールです。 まさかのタイミングでの購入でしたので、これはもしかして計画中の沖縄に機内持ち込みできるか???と…
はい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、題名の通り、ビジネストローリーの補修です。 ●現状 コロナ5波が収束してから、出張が増え、12月はすでに2回の宿泊出張、1回の作業出張がありました。 群発明けタイミングともいえるゆんゆんふ…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 本日は、ゆんゆんふぁいたー的の黄金時代となる、LVMH前のリモワ最終全ラインナップ表と価格、品番をまとめようと思います。 以下の、ゆんゆんふぁいたーリモワコンテストと合わせて読んでいただくと、どのモ…
はーいこんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 前回のブログでジェットスターでの沖縄行きを決めたゆんゆんふぁいたー一家ですが、今回は国内旅行であること、短期間であること、などなどから15kgの預け荷物✕2個での移動となります。 yunyun-fighter.…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 今回は、ひょんなことから手に入れた、リモワトパーズの82L中期最終型について、こちらで詳細写真とともに紹介したいと思います。 今回のリモワですが、品番は9327010~から始まるものですので、 9:アルミニ…
こんにちは!ゆんゆんふぁいたーです! 本日はひょんなことから手に入れた最終型クラシックフライトのレビューをいたします。 リモワのなかでも最も古く伝統のモデルとなるクラシックフライトですが、実はゆんゆんふぁいたー自身一度も手にしたことはありま…
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーです。 本日は3Dプリンターネタとリモワネタの合体版!!じつはゆんゆんふぁいたーが3Dプリンターを購入したのはこのためといっても過言ではない、というネタです。 それは以下の写真のトパーズチタニウムビジネストローリー…
こんにちわ、リモワ収集系イクメンのゆんゆんふぁいたーです(笑) 本日は久しぶりのリモワネタということで、機内持ち込みサイズ最軽量を誇るサルサエアー(羽生カラーといわれるインカゴールドです)についてご紹介したいと思います。 ○外観 ここは写真でお…
こんにちは!ゆんゆんふぁいたーです。 現在まで、ゆんゆんふぁいたー的リモワ最強説としては、海外は45Lトパーズマルチホイール、国内は23Lトパーズチタニウムビジネストローリーが確定しておりました。 前々回のブログではゆんゆんふぁいたーリモワ歴でも…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 今回も連続リモワ関連ですが、12月上旬にゆんゆんふぁいたーの国内出張最強リモワのビジネストローリーのキャリーハンドル交換を依頼しておりました。 今回は新生リモワの修理対応や費用などについて実際に修理した結…
はい、こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーです。 本日はゆんゆんふぁいたーリモワコンテストに引き続き、あのわかりにくくて有名な型番について説明したいと思います。 結構検索するといろいろ書いてあるのですが、正直まちがっているのも多いです。その証拠に…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。 やっと今年のグアム旅行の予約が完了し、パッキングのことをかんがえはじめましたが、よく考えたら最近リモワ関連ブログのアップがなさすぎることに気づきました。今回は今までの使ってきたリモワについてご紹…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。現在、寛解状態の群発頭痛のお話も尽きることからだいだいだいすきなリモワについての情報を発信しておりますが、今回は2018年リモワラインナップ変更に伴う旧ラインナップとの比較情報を載せていきたいと思います。 ゆ…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 最近、ヤフオクからRIMOWAの偽物がいなくなったと思ったら、大量に偽物がいるところをみつけました! そう、メルカリとラクマです。目の甘いとこに行くんですね。さすがです。おそらくそのうちまたいなくなっていくと…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。群発頭痛になりやすい人のブログに綴りましたが、私はもともと行動派で遊びもしっかりしています。群発頭痛にやられる奇数年の春を除けば、毎年海外出張や海外旅行に行っているほど。グアムに至っては何回行ったか…。 …
こんにちわ、ゆんゆんふぁいたーです。 群発期からの寛解ビールを楽しみながら、私の出張の相棒、もはやリモワが主役で私が相棒となっているのではないかという、トパーズチタニウムビジネストローリーのお話をしたいと思います。 ◎購入 購入したのは2016年…
こんにちわ。ゆんゆんふぁいたーです。 群発頭痛もだいぶ落ち着いた今、ネットオークションやフリマサイトで旧型リモワ(やっぱり現行が好きになれない)の新品や美品を探していると、広告に怪しげなリモワ並行輸入品サイトが現れてきます。UP to 50%~って…
こんにちは。ゆんゆんふぁいたーです。 今回は私の大好きなRIMOWAのコレクションから、内装比較を行ってきたいと思います。数多くのモデルを持つリモワですが、モデルチェンジやマイナーチェンジが多く、内装はモデル数よりとっても多いです。 今回のブログ…
こんにちは、ゆんゆんふぁいたーです。 今は群発頭痛中で飛行機に乗るなんて考えたくもありませんが、海外旅行に海外出張にと、比較的飛行機に乗る生活をおくっています。 実は私ゆんゆんふぁいたーはスーツケースに猛烈なこだわりがあります。あるとき先輩…