yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

自分でやろう!!一時抹消登録!!やり方と書類についてご紹介。

はぁい、こんにちは。ゆんゆんふぁいたーです。

 

今回はJZZ30ソアラの一時抹消登録をしたので紹介したいと思います。

 


f:id:yunyun-fighter:20220328215538j:image

 

沢山整備をしてきたソアラですが、まだまだJZX110マークⅡのように気持ちよく乗れる低車高にはなっておらず、マークⅡの車検が切れるまでに仕上げて、そこから新規車検を取って乗ろうと考えたわけです。

 

 

●一時抹消とは

所有権がついている車両(ナンバーがある;車検の有無は関係ありません)から一時的に廃車することで、税金がかからなくする処置です。当然公道は走れませんが、いつでも車検を取ればまた乗れるのです。ちなみに、この処置をすると車両を他人に譲渡する場合も譲渡証明だけで(印鑑証明がいらない)できるようになります。

 

●必要物一式

一時抹消登録は意外と書類は少ないです。記入するのは下の2枚、持っていくのが2枚です。

 

OCR3号様式

四角で囲まれた自動読み取り部は鉛筆で、下半分はボールペンで記入します。印鑑は実印を押印します。


f:id:yunyun-fighter:20220328145215j:image

 

②手数料納付書

ボールペンで記入して、収入印紙350円分を左下に貼り付けします。

f:id:yunyun-fighter:20220328145245j:image

 

③印鑑証明

発行後3か月以内のものを使うように指示があります。ちなみに最近はマイナンバーカードがあればコンビニで出せるようになりました。
f:id:yunyun-fighter:20220328145303j:image

 

④車検証

ソアラのもの。

 

⑤ナンバー2枚(前後)

ソアラのもの。

 

これだけでできます。意外とすくないですよね。また、車両は持ち込まなくてもいいです。あたりまえですよね。公道を乗れなくなるので帰れませんから(笑)

 

 

 

●手続き実施

というわけでJZX110にのって岐阜の陸運局まで向かいました。
f:id:yunyun-fighter:20220328145044j:image

ここからは実際の手続きの流れをご紹介。これがなかなかネットに載ってなくて現地でビビる(笑)いつもなんとなく完了するんですが、毎回忘れてるので…

※ちなみに窓口番号は岐阜の陸運局の番号ですので、違う陸運局の場合異なる可能性があります。

 

【手順;ノーマルバージョン】

 

①書類作成

入口付近にある申請用紙コーナーで、3号様式と、手数料納付書をとり、記入します。

 

②ナンバー返却

14番窓口(一番奥の自動車税事務所の手前)の窓際にあるナンバー返却装置を使います。ナンバー返却証明シールが出るので、先程の納付書に貼り付けます。

 

収入印紙購入

10番窓口(ナンバー返却の少し手前にある印紙購入コーナー)で印紙購入用紙を記入し、印紙を350円購入したら納付書に貼り付けします。

 

④書類提出

すべての書類が揃ったら、5番窓口に持っていき、番号札ボタンを押します。2枚出るので1枚をおいてあるクリップと作成した書類にくっつけて受付箱に入れます。もう1枚はしっかり握っておきます(笑)

 

⑤書類受け取り⇒完了

番号が機械から呼ばれるか、画面に表示されるまで待ちます。呼ばれたら4番窓口に取りに行って、サインをすれば完了です。

 

 

【手順;ナンバー返却バージョン】

①書類作成

入口付近にある申請用紙コーナーで、3号様式と、手数料納付書をとり、記入します。

 

②ナンバー持ち帰り申請

14番窓口(一番奥の自動車税事務所の手前)でナンバー持ち帰りの旨を口頭で伝えます。納付書にその旨書き込みしてくれます。

 

収入印紙購入

10番窓口(ナンバー返却の少し手前にある印紙購入コーナー)で購入用紙を記入して印紙を350円購入し、納付書に貼り付けします。

 

④書類提出

すべての書類が揃ったら、5番窓口に持っていき、ナンバー持ち帰りであることを伝えます。納付書に付箋が貼られますので、あとは通常通り、番号札ボタンを押します。2枚出るので1枚をおいてあるクリップと作成した書類にくっつけて受付箱に入れます。もう1枚はしっかり握っておきます(笑)

 

⑤呼出

ナンバー穴あけのため、一度呼ば名前と番号で呼び出されます。5番窓口に書類一式を取りに行きます。

 

⑥ナンバー穴あけ

再度14番窓口へ行き、ナンバー穴あけを依頼します。340円かかりますので支払うとデカい穴を開けて使えなくしてくれます(笑)

 

⑦書類提出

再度、5番窓口に持っていき、今度は手渡しでナンバー穴あけ済ですと言って渡します。

 

⑧書類受け取り⇒完了

番号が機械から呼ばれるか、画面に表示されるまで待ちます。呼ばれたら取りに行って、サインをすれば完了です。

 

岐阜の陸運局では納税処理(抹消時の停止処理)は不要ですのでこれで完了です。

 

年度末は混むのが辛いですが、この程度の作業なら自分でできますね!節税考えてる方、ぜひご参考まで。

 

ゆんゆんふぁいたー