こんにちはゆんゆんふぁいたーです。
本日は、ずーっと行きたくて行けなかったヴィレッジヴァンガードのダイナー(DINER)というレストランに行ってきたのでレビュー!!
○経緯
私ゆんゆんふぁいたーは言うのも恥ずかしいレベルですが株式投資を少しかじっております。ヴィレッジヴァンガードといえば年間1万円以上の株主優待がもらえることで有名ですよね。私も昨年株主優待を頂いて余っていたので行ってきました。
○店舗
とはいっても、私ゆんゆんふぁいたーの住む岐阜県にはダイナーはありません。お隣の愛知県のイオン長久手店が最寄りです。
というわけで1時間程かけて移動!
イオン長久手のダイナーはレストラン街ではなく1階の食料品売り場の横にひっそりあります。おかげでかなり混む時間帯でも待つことなくサラッと入れました。
もっとも、混まないのは値段のせい、という感じかもしれませんが。
○いざ!
というわけで注文したのはメキシカンハンバーガーと普通のハンバーガー!さらにシューストリングポテトに飲み物、ゴロゴロポテト!ハンバーガーだけで1個1700円位はしますので合計4000円オーバーです。
食べれば値段の意味が分かりますが他のファストフードのハンバーガーとは別の食べ物です。ゆんゆんふぁいたーがよく行くグアムにはメスクラドスというハンバーガー屋がありますが、凝り具合は越えてるかなぁ、という印象。メスクラドスは量もあるのでそのまま比較はできませんが。味はメスクラドスのほうが好みです(笑)
ダイナーのシューストリングポテトは本当に美味しいので400円の価値ありです。是非食べてください。
なんてことで4000円オーバーでしたが、株主優待で半額の2000円で美味しく頂きました。2000円ならファストフードハンバーガー屋とさほど変わりませんよね。
今月末には株主優待の権利確定日を迎えますが是非ダイナー目的で株式保有してみてはいかがでしょうか。
帰りはIKEA長久手でランチに付き合ってくれた息子を遊ばせて…週末お父さんの業務は完了です。
ゆんゆんふぁいたー