yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

手動タイヤチェンジャーをリバースリムに対応改造!後編

はーい、こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。

 

本日は〜タイヤチェンジャーの改造です♫

以下のブログで紹介してから、いろいろな課題に直面し、結局改造することを決意、計画段階でずっととまってました。

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

今回も前回のつづき、リバースリム改造をお送りしようと思います。

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

●部品購入(ヘッド用パイプ)

 

今回の延長加工でヘッド用のパイプの長さが足りなくなってしまいました。よって、新しく300mmのパイプを購入、ぶっ刺してやりました。


f:id:yunyun-fighter:20230503143606j:image

ここの長さは、リバースリムで深めのオフセットの場合結構長い必要があります。

 

もともとついていたものには回転防止のミゾが切ってありましたが、無くても関係ないのでサクッと廃棄です。

 

●完成〜性能チェック!(ノーマルリムホイール)

というわけで完成!

見た目にも黒い部品が増えてかなり男前に見えるようになりました(笑)


f:id:yunyun-fighter:20230503144006j:image

 

早速JZZ30ソアラの純正ホイールでお試し…さすが純正ホイール、タイヤがホイールにくっつく(裏リム側のビードが食らいつくパターン)もなく、簡単に交換できます。f:id:yunyun-fighter:20230503144325j:image

問題なく組めました!たのしくなって10回くらいつけ外しを繰り返してみました。体力もいらないし、何より、表組みのホイールなのに全く傷がつきません。いやぁ、快感!!!
f:id:yunyun-fighter:20230503144432j:image

レバー傷無しでサクサク組んだりバラしたり…気持ちいいですね☆

 

●完成〜性能チェック(リバースリムホイール)

 

ここからが本番!!!!

リバースリムに挑戦です、挑戦するのは18インチの9J+11です。ホイールに装着されているのは215/40/R18のSAILUNです。

 

とりあえず、ビードを落とした後に、ホイールにロングボルトとテーパーアダプターを装着します。
f:id:yunyun-fighter:20230503191017j:image

 

そしてぶった切ったヘッド部を装着します。この時点で表組みとは違う異様な雰囲気・・・(笑)
f:id:yunyun-fighter:20230503191039j:image

 

マウントヘッドの位置合わせを正確に行って、一周回してもホイールと接触しないように調整します。手動タイヤチェンジャーの場合、若干しなりがありますので、そこも加味して、クリアランスを少し残します。
f:id:yunyun-fighter:20230503191103j:image

 

このサイズになるとかなりタイヤが固いので、気合がいりますが、タイヤのビードをマウントヘッドに持ち上げます。レバーは2本あったほうがいいかもしれません。
f:id:yunyun-fighter:20230503191130j:image

 

あとはギヤレンチを回すのですが、ちょっと固いので、十分に潤滑してから回す必要があります。

じわじわとタイヤ具合を見ながら回していきます。部分的に3Dプリンターで作った部品があるおかげで、強い力がかかるとギシギシ音がでて、やばいことを教えてくれます。

 

 

f:id:yunyun-fighter:20230503191146j:image

 

1/5周ほど回ると、そこから先はもはや楽勝、まわすだけでどんどん外れていきます。

トルクが必要となるのも最初だけです。ただ、ビードが切れるか、タイヤチェンジャーがトルクで壊れるか、の戦いですので、注意は必要です。


f:id:yunyun-fighter:20230503191211j:image

 

裏側のビードは外れましたので、今度は表側のビードです。

この手のホイールは表側のビードがリムに食らいつくので、写真では乗せていませんが、一度タイヤチェンジャーを取り外して右手に見えるビードブレイカーでビードを落としています。
f:id:yunyun-fighter:20230503191230j:image

 

そして、表側のリムをタイヤレバーで、マウントヘッドにめくり上げます。

通常のチェンジャーでも同じなんですが、意外とこれが難儀です(笑)


f:id:yunyun-fighter:20230503191247j:image

 

うまく上げれたら、ギヤレンチを回して、少しずつ進めていきます。

ここでもやはり勝負は1/5周です。十分に潤滑して、ゆっくりと回します。

ギヤレンチは58倍のトルクなので、無理やり回すととんでもないトルクが発生します。

f:id:yunyun-fighter:20230503191313j:image

 

そうして、1週回すと、ついにタイヤが外れてきます。タイヤレバーもマウントヘッドも一度もリムには接触していません。手組みをずっとしてきたゆんゆんふぁいたーとしては奇跡の瞬間です!!!

特に、この表側のビード外しは鬼門で、リムに傷はつくし、ハンマーでたたく必要はあるし、大変でした。この感動は手組み経験者だけにしかわからないでしょう・・・・。
f:id:yunyun-fighter:20230503191345j:image

 

はい!!!すっきりです。完全に外れました。
f:id:yunyun-fighter:20230503191402j:image

 

今回は外すだけ(組付けは簡単なので)ですが、正直、これなら簡単に組めると思います。また、ヘッド位置も固定されているので、そのままで組付けに移行できますね!!


f:id:yunyun-fighter:20230503191418j:image

 

いろいろ改造しましたが、ビードがちゃんと落ちていれば、下の写真の通り、結構少ない部品だけでタイヤ交換ができます。

正直、サーキットにもどこへでも持っていけると思います。
f:id:yunyun-fighter:20230503191428j:image

そんなこんなで、なんとかリバースリム対応が完了したので、今後は2本7千円という交換工賃の暴挙に負けず、家でどんどん組み替えたいと思います!!!

 

この改造につかった3Dプリント部品が欲しい、などありましたらコメント欄まで★

 

ゆんゆんふぁいたー