yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

エアコンプレッサーの容量アップ!サブタンクを繋げよう!

はーい、こんにちは、ゆんゆんふぁいたーのお時間です。

今回はこちら~~~~

 

 

下のコンプレッサーの容量アップを目的としたツインタンク化をお送りします。

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

○経緯

いずれは自家塗装をガンで吹くことを画策していたのですが、先日買ったコンプレッサーでは24Lしかないのでやはり容量不足。それを補うために、サブタンクを用意してツインタンク化をやろうと思いました。

 

準備したのは以下の部品。まず、サブタンク本体。そして各種継手。

f:id:yunyun-fighter:20240211174716j:image

 

継手は、テーパーねじの1/4で揃えました。径変換はお金とスペースの両方を食うため、1サイズにそろえるのが得策です。

f:id:yunyun-fighter:20240211174733j:image

 

○サブタンク側加工

まずはサブタンク側。中古で買ったサブタンクには継手がありません。この部分にはリリーフ機能とメーターの両方の機能がありますので取り外さずにツイン用接続ができるようにします。
f:id:yunyun-fighter:20240211174829j:image

 

というわけで、ここには1/4のホース用カプラを装着します。オス側ですね。
f:id:yunyun-fighter:20240211174857j:image

 

○メインコンプレッサー側

メインのコンプレッサー側はというと、こちらはもともとメスカプラーがついていますので、その部分からタンク行きとエアツール行きの2系統に分ける必要があります。


f:id:yunyun-fighter:20240211174914j:image

まずはこの継手を外します。

当たり前ですがテーパーの1/4ねじが登場します。
f:id:yunyun-fighter:20240211175012j:image

 

この通り。シールテープは除去しておきましょう。f:id:yunyun-fighter:20240211175025j:image

 

○継手組立

まずはすべての継ぎ手にシールテープだけ巻いておきます。必ず右回りに巻いて、締め付けるときに剥がれないようにします。
f:id:yunyun-fighter:20240211175104j:image

1山位ひっかけて仮組して、装着できるか確認します。

全部組んでから装着するのがベストですが、まわりのモノが邪魔になって回せなくなることが多いので、この確認をしておくといいですね。


f:id:yunyun-fighter:20240211175048j:image

 

という確認の結果、継手が手前のバーに当たって回せませんでしたので、外した状態で組立します。
f:id:yunyun-fighter:20240211175125j:image

 

シールテープがしっかりと食い込んでいくようになっているかチェックしながら回します。
f:id:yunyun-fighter:20240211175136j:image

 

これで完成。2方向出力ができるようになりました。

 

あとはこれらを接続するだけです。
f:id:yunyun-fighter:20240211175210j:image

 

○加圧チェック

ホースでそれぞれをつないで、コンプレッサーの電源オン!!!!!

しっかりとエアがたまるかをチェックして完了!!


f:id:yunyun-fighter:20240211175224j:image

 

自家塗装をめざす皆さん!エアーのタンクはでかいほうがいいはず。

是非ツインタンク化してみてくださいね☆

 

ゆんゆんふぁいたー