yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

JZX110に延長ロアアームを装着!~取り外し編~

こんにちはゆんゆんファイターです。

本日はJZX110のロアアーム交換です。

 

○同様作業が可能な車種

・JZX90,JZX100,JZX110,JZS151,JZS171,SXE10等

 

○購入品

今回購入したのはこちら!カザマオート製25mm延長ロアアームです。

下の写真を見るととても長く感じますね!もっと長い35mm等もありますが、今回は25mmにしました。あくまでも縦ナックルの短縮化によるキャンバー起きを元に戻す、のを目的としてます。

 

f:id:yunyun-fighter:20210424125903j:plain

 

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

yunyun-fighter.hatenablog.com

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

○作業

早速作業ですが、今回もフロントのみジャッキアップします。

両側必ずジャッキアップしましょう、スタビライザーのリンクを取り外す必要があるため、左右とも上げないと突っ張ってしまいます。

f:id:yunyun-fighter:20210424134315j:image


 

○作業箇所

今回の交換では多数の箇所を分解する必要があります。まとめてみました!

固着や共回り、ナメなどハードルがちょっとある部分が多いので、落ち着いてじっくり行きましょう。

①ロアアーム〜テンションロッド間ボルト2本

②ロアアーム〜スタビリンク間ボルト

③ロアアーム〜ロアボールジョイント間ナット

④ロアアーム~メンバー間ボルト

⑤タイロッドブーツ部タイラップ

⑥ロアアームブラケット〜車高調ボルト


f:id:yunyun-fighter:20210424134332j:image

 

それでは作業スタート!

作業流れとしては、上記すべてをまず緩めます。外さず緩めるだけにします。

その後、すべて緩め終わったら一気に外すようにします。1つずつ外すとバラバラになってトルクがかけにくくなるからです。

 

まずは最大トルクのテンションロッド取り外しです、19mmのソケットとスピンナーハンドルで外します。かなり固いので気合がいります。ちなみにゆんゆんふぁいたーの場合、ここはロックタイトを少し塗っています。トルクが高いわりに緩みやすいからです。


f:id:yunyun-fighter:20210424130041j:image

 

次に、スタビリンク下側の取り外しです。ここはトルクより供回りが問題となります。

そんな時は下の写真のように、スタビリンク側をプライヤーでつかんで回します。なんとか取れると思います。だめならインパクトで緩めましょう。
f:id:yunyun-fighter:20210424130914j:image

 

次は、ロアボールジョイントとのつなぎ目です。ここも19mmですが、キャッスルナットですのでナメに気を付けましょう。
f:id:yunyun-fighter:20210424131051j:image

 

ナットが緩んだら、一度ナットを外して、ボールジョイントのねじがするする回ることを確認します。その後、ナットを元に戻して、ボールジョイントセパレーターで嵌合を取り外します。
f:id:yunyun-fighter:20210424131126j:image

 

次はロアアームの付け根ですね。ここは偏心カムになっています、一度緩めたらアライメントが狂いますので、あとで調整が必要となります。
f:id:yunyun-fighter:20210424131214j:image

 最後に車高調とロアアームブラケット間のボルトを緩めたら、取り外し準備は完了です、別のフロアジャッキを準備してナックルを支えましょう。


f:id:yunyun-fighter:20210424131326j:image

 

 と、ここにきてロアアームとメンバーをつなぐボルトが外せないことが判明!邪魔しているのはタイロッドブーツです。無理やりやってできないことはありませんが、ブーツのラック側の固定を外しましょう。


f:id:yunyun-fighter:20210424131508j:image

 

このように、ブーツだけ外せば、何とかボルトが抜けます。かなりきわどいので、ハンドルを微妙に動かして抜ける位置を探しましょう。
f:id:yunyun-fighter:20210424131548j:image

 

それでは緩めておいたボルトをすべて外しましょう。

順番はテンションロッドとスタビリンクを最後にするとばらしやすいです。


f:id:yunyun-fighter:20210424131623j:image

 

というわけで、まずはロアアームを取り外すことができました。次回はロアアーム取り付けをお送りします。

 

ゆんゆんふぁいたー