yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

3Dプリンターで何作ろう??そうだ、ビードブレイカーのヘッドを作ろう!!

こんにちわ、群発頭痛系ドリフトブロガーのゆんゆんふぁいたーです。

本日はド平日にもかかわらずブログ、書きます!

もちろん明日もお仕事ですが、かきたくなったら止まらない!!

 

明日は明日のブログをかかねばなりませんからね。本日のことは本日のうちに!

 

○製作するもの

さて、本日のお題は3Dプリンターなんですが、制作するのは・・・・

 

ビードブレイカーヘッド!!!!

 

そう、下の自作ビードブレイカーの先端(タイヤのあたるところ)に装着するものです。ゆんゆんふぁいたーブログをお読みの方、なつかしいですよね??これは2019年に紹介した、自作ビードブレイカーです。

f:id:yunyun-fighter:20210617231857j:plain

 

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

 

○製作理由

なぜそんなものをつくるか、というのが、下の写真・・・。

タイヤのサイドウォールを押すという機能なんですが、先端は短観パイプをぶっ潰しただけですので、タイヤのサイドウォールが切れてしまうのです。

捨てるタイヤならいいのですが、先月からのブログで紹介しているとおり、ゆんゆんふぁいたーのJZX110は今までになくフロントキャンバーを付けています。そのため、裏返して組み付ける「裏組」が必要となったわけです。

 

 

f:id:yunyun-fighter:20210617232028j:plain

 

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

というわけで、まずは採寸・・・

下の写真の通り、内径は44mmくらい、外径は・・・49mmくらいでしょうか。確か単管パイプって50mmですけど。計測誤差でしょう。


f:id:yunyun-fighter:20210617233854j:image

 

 

○作図

いつもの通り、フリーCADでパパっとモデルを作ります。

イメージは単管パイプの先端にポコッとはまって、タイヤを線で押せるような形状です。・・・・土管に椅子つけたみたいな安っぽいデザインですね・・・

f:id:yunyun-fighter:20210617232724j:plain

でも、全部中実だとフィラメントばかり食うので、下のように穴開けときました(笑)

 

f:id:yunyun-fighter:20210617232921j:plain

 

○プリント設定

今回は、いままでで一番強度が必要なのでは??と思うような代物です。

フィラメントは今まで通りPLAですが、以下を専用に設定しました。

・インフィル:30%

・レイヤー厚み:0.3mm

・レイヤー数:5

つまり、壁の厚さは0.3mm×5=1.5mmとなるわけです。

かなり分厚いですよね。これなら強度面も問題ないでしょう、と考えております。

 

f:id:yunyun-fighter:20210617233017j:plain

 

○造形

さっそくプリントです。

小難しいことは考えず、そのままぶち込んで待つだけです。3時間以内で完成するとのことで、早さも申し分ないですね。


f:id:yunyun-fighter:20210617233908j:image

 


f:id:yunyun-fighter:20210618054438j:image

 

 

○完成

下の写真の通り完成です。

 


f:id:yunyun-fighter:20210618054409j:image

 

単管パイプにもしっかり装着できますし、パイプ外径と同じ部位を設けているので、テープでの固定もできます。


f:id:yunyun-fighter:20210618062943j:image

 

ビード落とし作業での使用はこちら〜!

 



f:id:yunyun-fighter:20210620091620j:image

こんな部品、なかなか売っていませんので(単管パイプでビードブレイカー作る人が少なすぎる??(笑))、3Dプリンターサマサマであるな、と感じますね。

 


f:id:yunyun-fighter:20210620091634j:image

 

もし同様に単管パイプでビードブレイカーを自作している方がいらっしゃって、ご有用でしたら、質問欄にその旨明記ください。

 

ゆんゆんふぁいたー