yunyun-fighter’s diary

群発頭痛と闘いながらも一生懸命子育てに仕事に、夢を追いかける人生のブログ。

ど素人板金生活!!凹んだリアフェンダーを直そう~中編~

はーい、こんにちは★

ゆんゆんふぁいたーのお時間です。

 

今回も、ゆんゆん家の4台目として投入したN-WGNの板金作業をご紹介しようと思います。

 

○現状

前回はデントリペアツールでの引き出し作業をお送りしました。
f:id:yunyun-fighter:20240814200726j:image

 

 

yunyun-fighter.hatenablog.com

 

今回はパテ盛りからの作業をお送りしようと思います。

何度も言いますが、ど素人作業!!目指せ70点ですよ??真似すると、痛い目にあいます(笑)

 

○上部パテ盛り作業

ある程度出したら、ここからはパテを使っていきます。

パテ盛りの下手さで有名なゆんゆんふぁいたーですが、今回もさらします(笑)

まずは下地を作ります。グラインダーである程度塗装を剥がしてパテの密着をさせる下地とします。ゆんゆんふぁいたーはただの素人ですので、めちゃくちゃ雑です(笑)


f:id:yunyun-fighter:20240814200808j:image

 

もっとギラギラになるまでやったほうがいいのですが、この辺りはゆんゆんクオリティ。
f:id:yunyun-fighter:20240814200833j:image

しっかり洗浄、脱脂したら、ここからはパテ盛り!パテは缶タイプの厚付け軽量パテを使用します。最大厚さは30mmと記載されています。


f:id:yunyun-fighter:20240814200856j:image

かなりの速乾タイプなので、真夏に使う時は少しずつ使うのをおすすめします。すぐにかたまってしまいます。

 

とりあえず、数回盛って、摺ったところです。


f:id:yunyun-fighter:20240814200933j:image

プレスラインがあるので成形が結構めんどくさいですが、長めの板にサンドペーパーを巻いて、残ったプレスラインに合うように成形します。

 

ココまで来たら薄付けパテを塗ります。

f:id:yunyun-fighter:20240814200950j:image

かなり肌が整って、形も正しくでできたのがわかりますね。ここで、もしも金属部分が露出すると、正規の面よりも下地が出っ張っている証拠です。今回はしっかり確認したので大丈夫でした。

 

再度パテをけずっていきます。
f:id:yunyun-fighter:20240814201013j:image

 

◯上部サフ入れ

上部の形状はほぼ整ったので、ココからサフ入れします。


f:id:yunyun-fighter:20240816071350j:image

 

◯下部パテ盛り

 

下半分もパテ盛りしていきます。

必ず下地は作ります。あとからパテ剥がれするとかなりショックですよ。


f:id:yunyun-fighter:20240814201028j:image

 

下のように盛ります。

が、面積が大きい場合、全部盛るとパテの収縮で割れたり剥がれたりしますので、面積を区切って盛っていきます。
f:id:yunyun-fighter:20240814201048j:image

 

じわじわと面積を広げていきます。
f:id:yunyun-fighter:20240816071455j:image


結局下半分全てパテが入りました。形が正しく出るまで繰り返します。プレスラインが湾曲していて非常に難しいです。
f:id:yunyun-fighter:20240820054109j:image

このとき、フェンダーのアーチはもう形状をさわれなくなりますので盛る前に確実にアーチは整えましょう。

f:id:yunyun-fighter:20240820054120j:image

 

後方から見ると、アーチ、ドアパネルとの段差の両方はほぼ整ったように見えます。
f:id:yunyun-fighter:20240820054147j:image

 

上から、下からを見て部分的な膨らみ、凹みを見つけたらその箇所に、少しずつパテを入れます。

パテを削る時も、全体的に削りつつ、局部的な膨らみは小さく対処を繰り返します。
f:id:yunyun-fighter:20240820054211j:image



◯下部サフ吹き付け


塗装範囲以外をマスキングして、ここからはサフを吹きつけます。このサフはまだ下塗りではありません。

f:id:yunyun-fighter:20240820054229j:image

サフを吹くことで凹凸をはっきりさせ、次のパテ盛りの方針を考えるためのサフです。


f:id:yunyun-fighter:20240820054506j:image

ややもったいないですが、このサフまでやれば雨を浴びても錆びなくなりますし、ここまで済ませると気分的に楽です。

 

というわけで、今回はここまで!!!

この後は仕上げパテ成型と塗装をお送りしようと思います。

 

だいぶ形が戻ってきて、いわゆるサフ仕上げのドリ車って感じ(笑)

ドリフトずっとやってきた人ならこれで街乗り可能ですよね♪

それでは!!

 

ゆんゆんふぁいたー